【祝! 原ジャイアンツ監督に復帰】
【本物の“FACE OFF”技術】

【Google Earth + National Geographic = Mega Fun!】

■Google EarthにNational Geographicのレイヤーが加わった (Google Blog

PCの登場以来、ずっと夢に描いていたソフトの一つといってよい、「Google Earth」。

Earth2

今まで行った事のある場所や、幼少期を過ごした場所に始まって、現在の自宅建物に至るまで、地球上のあちらこちらにPlacemarkを貼り付けたり、“Fly To”機能を使ってその間を飛んで歩いたり・・・。

まさに“飛んでいく”という表現がピッタリのグラフィックにはまりつつ、夜毎のデスクトップ・バーチャル・トリップに心癒される今日この頃・・・。

そのGoogle Earthに、あのNational Geographicのレイヤーが加わったというので早々チェックしてみた。

Natiogeoいや~もう文句無く素晴らしいエデュテイメントですこれは!アフリカ大陸上に散らばるアイコンを次々にクリックしていくと、ナショジオが提供する美しい自然映像やテキスト・コラムだけでなく、現地の生の映像が見られる「WildCam」っていうのがあって、これは解像度こそ低いけれど、けっこう臨場感はバツグン。

例えば夜が白み始めた早朝の水場にやってくる象の母子連れやガゼルの親子の様子を覗いたりすることができる。みんなずいぶんノンビリとしている。入れ替わり立ち代り登場する色んな動物の声を聴いているだけでも、ほんとタ~ノシ~ッ!

ずっと小さな画面を見続けるはつらいかもしれないけど、つなぎっぱなしで音聴いていると何だか超ピースな気分で眠~く成ってくるのが不思議だ。

環境問題とか地球温暖化とか、そんな難しいことばを使わなくても自然と地球が好きになる。そんなLOHASなソフト。万人にお勧めします。

Comments

Verify your Comment

Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been saved. Comments are moderated and will not appear until approved by the author. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear until the author has approved them.

Your Information

(Name and email address are required. Email address will not be displayed with the comment.)