K18YG CHAMELEON DIAMOND MINE RING
商品番号:ring01gsyg_051018
商品価格:168,000-(+tax)soldout
K18YGカメレオンダイヤモンド・マイン(鉱山)リング
[ MINE ]
[GAIA SOPHIA] 地質学/GEO シンクロ/SYNCHRO
[[ STORY ]]
貴石の中の希少石、カメレオンダイヤモンドのコンテンポラリーリング。
カメレオンダイヤモンドは極めて珍しい天然の変色性を持つダイヤ。
光の明暗_明るい場所から暗い場所への変化、
温度差_冷暗所や加熱で、
グリーンからイエローへのカラーチェンジが確認出来る。
地色の状態だけをとっても
極めてレアなトリートメント無しの天然色グリーンダイヤモンド。
一般市場のグリーンダイヤは大体がトリートメント石(色処理)であるから、
状態と色の良いナチュラルカラーのグリーンダイヤモンドというだけでも希少。
実際、評価の高さも比較に成らない。
それに加え、変色効果という大きな付加価値が付く珍しいダイヤである。
このダイヤの地色はカメレオンの中でも色濃く、
小粒でもハッキリと存在感を主張する。
グリーン,ブルー,グレーをミックスした様な静寂な青銅色。
シックな地色の中にダイヤならでは七色のシンティレーションが瞬く。
明るく爽やかなレモンイエローへのカラーチェンジが確認出来る。
ファンシーカラーダイヤは一般的に
カラーレスよりインクルージョンが目立たない特徴がある為
裸眼で確認する事は困難で、
キラキラと強くクリーンな輝きに溢れている。
リングのゴールド部分を母岩に見立て
鉱山で母岩に埋まってるかの様なイメージをデザイン。
無意味な加工は避け、メーカーの信条である、
[美しい有りのままの地球の姿_フラクラルとミニマル]を地金で表現している。
K18リングのジオメトリックなテキスチャーは
鉱物の一種、パイライトの実物から採取。
(画像_リング横の石がパイライト)
パイライトはダイヤモンド鉱山において
ダイヤと共生し確認される事もあるという。
パイライトのキューブ型結晶は自然のアート。
ダイヤモンド結晶と同様に、幾何学的多面体で成長する。
パイライトは、古くは黄金と間違えられた時代もある。
ジュエリーアーティストの遊び心で、金と誤認されていた鉱物を金で造った。
ここで使用したダイヤとパイライトとゴールドは
3種共、火や太陽や富を表す強力で前向きなエナジーの象徴。
3種はベストトリオとヒーラー間で言われている。
自然美に添う歪で幾何学的な形態が
斬新でスタイリッシュなシチュエーションを作り出した。
リングが醸し出す生命感溢れる力強さは、
綿密な計算と繊細な手作業によるもの。
K18リングの表面は、
ゴールドが本来持つ粗い表面と色合いを最大限に活かす
ガイアソフィアが特徴とする独自の手法。
金属らしいナチュラルなサテン仕上げを採用。
部分的にヘラ掛けで鏡面を施している。
最高峰の希少な貴石を使用した、
コンセプチュアルデザインと手間を惜しまない制作による
特別な作品。
心の余裕で楽しむ大人の女性に送りたい、
ここでしか出会えない極めて新鮮なアートリング。
____
<<素材>>
*カメレオンダイヤモンド
(ファンシーグレーグリーン0.069ct 2.71mm*2.65mm I1)
ソーティング付.
*窓際等の明るい場所から暗い場所への移動や,冷蔵庫に暫く入れる事で
深いモスグリーンから周りの地金色に似たイエロー系への
カラーチェンジが確認出来ます.
ジュエリー化してますので加熱はお止め下さい.
*K18YG
*front width=6mm
*size=画像で#11 サイズ直し#8~#14可.
____
商品価格:168,000-(+tax)soldout
この商品のご注文,お問い合わせはこちらへ。
Comments